お知らせ
- すべて
- 研修・
イベント - 復職研修等
(協会以外)
- 「2023年度自治体保健師の活動内容や魅力発信のためのイベント」、「2023年度潜在保健師の就労支援のための研修会」12月2日(土)13:00~16:30開催のご案内(開催要領等に参加市町を追記)
- <保健師のみなさまへ>北海道国民健康保険団体連合会より8月26日(土)開催されました「北海道内市町村保健師合同就職説明会」で紹介したPR動画につきまして
- 旭川医科大学 「看護職復職支援研修」①オンデマンド配信の講義 2024年1月17日(水)~2月21日(水)②技術演習 2024年2月15日(木)のご案内 参加費無料
- 「2023年 きらり看護を語る~先輩からのメッセージ~」を開催しました。
- 「2023年 集まれ未来の看護師さん!!」を開催しました。
- 2023年「看護の日」及び「看護週間」事業 協賛名簿を掲載しました。
- 各業務支所では、10月~11月は外勤で不在となることがあります。詳しくは、グーグルカレンダーをご参照ください。急ぐ場合は、札幌のナースセンター011-863-6794にご連絡をお願いいたします。
- 地域応援ナース要請施設一覧(2023年7月現在)を更新しました。
- 2023年度から講習会・研修会については、①研修申込サイト【manaable/マナブル】か、②指定の申込書をFAXまたは郵送の、いずれかの方法で申込みください。 ※②での申込の場合には、駐車場・託児利用申込書(託児は、指定の講習会・研修会のみ利用可能)については、該当する研修・イベントのページにある駐車場・託児利用申込書から申込みください。
- 『応援ナースの声』に先輩応援ナースからのメッセージ・応援地域・施設のPRを掲載しました。