北海道、ナースセンター、北海道労働局及びハローワークが連携し、
看護師等の人材確保に取り組みます。
平成27年12月から札幌市内ハローワークとナースセンターが連携し、保健師、助産師、看護師、准看護師の人材確保に向けた取組である「北海道ナースセンター・ハローワーク連携事業」を実施しています。
※ハローワークとナースセンターは、無料職業紹介所です。
人口減少、若い世代の職業意識の変化、医療ニーズの多様化等を背景として、医療機関等における医療スタッフの確保が困難な中、国民が将来にわたり質の高い医療サービスを受けるためには、慢性的は長時間労働などの厳しい勤務環境にある医療スタッフが健康で安心して働くことができる環境の整備に加え、不足している医療スタッフの人材確保が喫緊の課題となっている。こうした中、特に、看護師等のマッチング機能の強化を図るため、北海道、ナースセンター、北海道労働局及び札幌圏のハローワークが連携・協働して看護師等の人材確保を推進する。
ナースセンターもしくは、ハローワークにて支援を希望する旨を、お申し出ください。
ナースバンクの看護職の専門相談員がハローワークに出向き、相談会を実施。
詳細は、看護職の就業相談会をご覧ください。
看護職に対する、道内の無料職業紹介所は、ナースセンターとハローワークのみとなります。求職活動をされる場合には、ナースセンターとハローワークともに求職票を出すことをお勧めします。
求人施設は、ハローワークとナースセンターともに求人票を登録している場合と、どちらかのみの場合もあります。求人票の登録状況の有無については、お気軽にお問い合わせください。
求人申込みをされる場合には、ナースセンターとハローワークともに求人票を出すことをお勧めします。
ハローワークに申込みをされる場合は、ハローワークインターネットサービスをご確認ください。求人者マイページを開設することで、求人申込み(求人内容の変更、取消等)、求職者マイページからの応募受付、応募者の管理などが可能となります。
<お知らせ>新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、当面の間、下記イベントについては、原則中止もしくは延期といたします。
事前にお申し込みください。
■人材開発支援助成金「人への投資促進コース」オンライン説明会
令和5年1月25日 福祉事業所向け
事前にお申し込みください。
■【訪問看護を知る】
令和4年9月2日
13:00~16:00(バス移動のため集合時間あり) 定員10名 予約制
訪問看護リハビリステーション白ゆり南郷
お申込みは、先着順
イベント参加にあたっての新型コロナウイルス感染拡大防止対策とお願いをご覧ください。
■令和5年1月18日(水)
13:30~16:00(受付13:00~)定員16名 予約制
社会福祉法人 HOP、社会福祉法人 禎心会 ケアセンター山の手
■令和5年1月27日(金)
13:30~16:00(受付13:00~)定員16名 予約制
白ゆりグループ、社会福祉法人 ほくろう福祉協会
■令和4年12月21日(水)
13:30~16:00(受付13:00~)定員16名 予約制
重症心身障がい児向け放課後等デイサービス ここうぇる、障がい者支援施設 グリンハイム
【日時】令和4年11月8日(火)13:00~16:00
【場所】札幌パークホテル
【主催】厚生労働省北海道労働局、ハローワーク札幌・札幌東・札幌北