ナースセンターは、あなたのライフスタイルに合った働き方を一緒に考え、支援します。

届出制度実績 (2015年10月1日~2023年12月31日)

届出制度実績

届出制度とは

「看護師等の人材確保の促進に関する法律」の改正が2015年10月より施行されました。
それに伴い離職時などに看護職は都道府県ナースセンターへ届け出ることが努力義務となりました。

1
届け出た看護職へナースセンターが離職者の状況に合わせた支援を行うことで、看護職としての切れ目のないキャリアを積むことができるよう支援を行います。
2
ブランクがあり、復職への不安がある看護職に対しても「講習会」など復職支援を行います。

図解:届出の努力義務化施行後の新たなナースセンターによる支援体制
届出の努力義務化施行後の新たなナースセンターによる支援体制

対象者

1
病院等を離職した場合
(転職先が決まっている方、定年退職される方も含む)

※「病院等」とは、病院、診療所、助産所、介護老人保健施設、指定訪問看護事業を行う事業所が含まれます。

2
保健師、助産師、看護師、准看護師の業に従事しなくなった場合

例)行政職、看護学校の教員、教育機関、事務職など進学や留学などで看護師等の免許取得後に従事しない場合

3
免許取得後、
ただちに就業しない場合

届出方法

1.離職時等に就業先が本人に代行する方法

施設

届出票(代行届出用)を準備
退職時等に届出票を回収

eナースセンターの
「届出制一括登録」から登録

施設がナースセンターに
届出票を送付

登録者にはナースセンターからご連絡させていただきます。


代行届出をする施設の方へ施設用マニュアル等

ログイン後画面

eナースセンターにログイン後、「届出制一括登録」から登録ください。
ログイン時の、IDやパスワードが不明の場合は、北海道看護協会ナースセンターにご連絡ください。

※eナースセンター・・・ナースセンターで、行っている無料職業紹介をインターネット上に展開したもの

2.対象者本人が直接ナースセンターへ届け出る方法

本人

「とどけるん」から登録
(パソコン、スマートフォンなど)

とどけるん

ナースセンターに
「届出票(本人届出用)」を提出

届出票(本人届出用)

ナースセンターよりご連絡させていただきます。


本人届出用の届出内容

氏名、性別、生年月日、現住所、電話番号、メールアドレス、免許、就業に関する状況、その他任意の項目(職歴、離職年月、復職の意向、ナースセンターが行う無料職業紹介事業(eナースセンター)への登録希望)

※「とどけるん」から無料職業紹介事業(eナースセンター)に登録可能。

ナースセンターのホームページから「とどけるん」にリンクできます


看護師等の届出サイト「とどけるん」

eナースセンター

eナースセンターに登録すると、スマホやパソコンなどがあれば、24時間リアルタイムで、求人票の詳細をみることができます。 また、ナースセンターでは紹介、就業相談なども行っております。 お気軽にご登録・ご相談ください。

届出票・チラシ等


届出票(代行届出用)

※eナースセンターの届出制一括登録用
代行届出マニュアル)や郵送・持参

とどけるんQRコード
とどけるんQRコード
スマートフォンでのアクセスは
QRコードを読み取ってください

「とどけるん」の情報を活用しよう!

お役立ち情報・・・マイページから

ナースセンターからのお知らせ
私のまちのナースセンター
私の復職ストーリー
看護のお仕事いろいろ  など

よくある質問

離職時次の就業が決まっているのに届出は必要ですか?
はい。すぐに就業する場合でも届出は必要です。就業状況を「就業中・就業予定」にしてください。
自分で「とどけるん」から登録しましたが、うまく進めません。
携帯電話の場合、パソコンからのメールを拒否している場合があります。設定を解除してください。うまくできない場合にはナースセンターに連絡してください。
転勤で住所が変わりました。結婚して姓が変わりました。変更が必要ですか?
必要です。基本的にはご自分の情報ですからネットで変更していただきます。
ネット環境がない場合にはナースセンターへ連絡してください。

厚生労働省の看護師等免許保持者の届出制度での説明やQ&Aはこちら

プライバシーポリシー

とどけるん プライバシーポリシー

研修の活用

ブランクのある方、今後就業を考えている方等、eラーニングを受けて、最新の知識を学習してみませんか?
受講料無料。自信をつけて就職活動をしていきましょう。※対象にご注意ください。